479件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高野町議会 2022-12-13 令和 4年第4回定例会 (第2号12月13日)

また、県のほうにも教育環境の部分で、例えばICT、これは高野町の教育のある意味生命線にもなっていくのかな、そんなふうに考えております。ICT関連補助でありましたり、また教員に対する加配、または派遣、このようなところを要望してまいりたいとそのように考えてございます。  私からは以上でございます。 ○議長松谷順功) 7番、中前君。

印南町議会 2021-11-17 03月15日-02号

やはり、町民の方々教育環境に強く関心を持たれ、今の状態に危機感を持っているのだと思います。先々のことを心配されているからこその意見だと思います。 先ほどの意見の中にもありましたが、私もいろいろ意見を聞く中で、中学校だけでなく、小学校統合してほしいという声も多くあります。その点、ひとつどうお考えですか。 

高野町議会 2021-09-08 令和 3年第3回定例会 (第2号 9月 8日)

やはり仕事もしなければならないし、教育環境も当然一つの大きな要因にもなることかなというふうにも思いますので、一つ一つ、1年に1件、2件とか、そういう単位で埋まっていけるようなことになるように、引き続き町としても努力してまいりたいと思います。  以上です。 ○議長松谷順功) 4番、新谷君。 ○4番(新谷英一郎) そうですね。

印南町議会 2021-03-18 03月18日-04号

これは小学校トイレ整備事業、また、ICT教育環境整備事業令和2年度において完了したことによるものでございます。 次に、6目.農林水産業費国庫補助金では1億8,550万円の計上であります。前年度比8,050万円の増額。これは印南漁港物揚場整備工事、また、防災重点ため池劣化調査、そして切目海岸高潮対策工事によるものでございます。 

印南町議会 2021-03-15 03月17日-03号

町立学校教育環境充実し、「確かな学力」、「豊かな心」、「健康な体」を育む郷に。 ICT教育外国語教育読書活動充実し、社会で能力発揮できる教育の郷に。 自然、歴史伝統文化を生かしながら、個性を育み、能力発揮できる教育の郷に。 基本方針3、住みたい・住み続けたいと感じられる魅力あふれる郷。 子どもから高齢者障害者の誰もが生涯を通じて、学び、スポーツができる郷に。 

新宮市議会 2021-03-11 03月11日-06号

子供たち教育環境整備は種々検討が必要ですし、学校地域のシンボルでもあります。地域の合意を得ずして統合などは進めようがないと考えます。和歌山教育委員会県立高校再編プログラムも、地域の声を聞かずに進めようとして軌道修正を図っているのが実情です。緑丘中学校城南中学校再編も、私もさきの12月議会一般質問で議論をそろそろ始める時期ではないか、そういう問題提起をさせていただきました。

田辺市議会 2021-03-10 令和 3年第2回定例会(第3号 3月10日)

しかし、少子化が進むことで、労働力不足をはじめ地域コミュニティー社会インフラ機能不全地域経済の衰退、教育環境や行財政の悪化など、全世代に深刻な影響を及ぼすため、少子化問題は、国や田辺市にとって最大の社会課題一つであり、対策を取っていかなくてはなりません。  そこで、まず初めに少子化の現状について幾つか伺います。  

和歌山市議会 2021-03-01 03月01日-03号

なところで子育て情報が入手でき、児童虐待防止に向け、育児不安などの相談に対して寄り添い型の支援が受けられること、安心・安全で良質な保育・教育環境が提供され、結婚、妊娠、出産、子育て期を通じて切れ目のない支援を受けられること、子育て世代への経済的支援充実していること、安心して小児医療が受けられることなどが充実し、安心して子供を産み育てるという希望がかなえられるとともに、全ての子供たちが恵まれた教育環境

和歌山市議会 2021-02-22 02月22日-01号

教育環境のさらなる充実に取り組みます。国において、公立小学校の全学年で1学級児童数の上限が35人に引き下げられることとなり、令和7年度を目途に段階的に導入されることになりました。本市では既に小学1、2年生で導入されており、少人数学級編制によるきめ細かな指導をさらに深めてまいります。 中学校における全員給食実施に向け、学校給食に係る様々な課題調査を開始します。 

新宮市議会 2020-12-08 12月08日-02号

教育長速水盛康君)  たしか私も調べてみますと、平成19年3月に新宮教育環境整備計画審議会ですか、その答申が出されたように思います。その中で、旧市内中学校統合については検討されましたが、統合した場合に、一つになると、今と逆で適正規模以上になってしまうということが検討されましたので、少し結果を、10年後をめどに再検討するという結論に至っております。 

高野町議会 2020-12-07 令和 2年第4回定例会 (第2号12月 7日)

そしてこの高野町に来て、こういった教育を受けたい、ふるさと教育等を受けたい、英語教育を受けたいというような教育環境を構築するということが大事なのかなというふうにも考えております。  この仕組みは、計画は来年度から徐々に導入を始めまして、組立てが始まります。その仕組みが完全に軌道に乗るまではやはり数年はかかります。

田辺市議会 2020-09-14 令和 2年第6回定例会(第3号 9月14日)

その地域整備計画では、天神崎園地整備優先度Aとして認められていることから、国、県、天神崎の自然を大切にする会、地元町内会地元漁業者ダイビング業者との天神崎園地基本計画作成に向けた意見交換会において、天神崎を訪れる方々海岸林岩礁地帯での環境教育、環境保全活動等で快適に活用できる整備方針をまとめた吉野熊野国立公園天神崎園地基本計画令和2年3月にまとめられました。  

田辺市議会 2020-09-11 令和 2年第6回定例会(第2号 9月11日)

田辺教育委員会では、児童生徒が安全かつ安心して生活できる教育環境を確保するという観点から、老朽化した学校施設建て替え事業耐震改修事業等を重点的に進める一方で、日々の学習環境充実を図るため、普通教室へのエアコン整備事業洋式化を含むトイレ改修事業計画的に取り組んでまいりました。  

和歌山市議会 2020-06-18 06月18日-04号

その影響や不安は、これまでの教育環境体制から発生しているものもあり、例えば、感染を予防するための適切な距離をどう保つのか、あるいは接触を避けるための新たなルールを子供たちが守るためのきめ細かい対応の必要性など、教員体制が十分であれば一人一人を丁寧に見ることができるなど、改めて考え、対応することがたくさんあると考えます。 

新宮市議会 2020-06-18 06月18日-04号

ただ、新しい生活様式に合わせてといいますか、私、昨年12月議会において、一般質問新宮地区中学校統合をはじめとした新たな教育環境整備を検討し始める時期に来ているんじゃないかと提言をさせていただき、教育長からは、教育内容充実させていくため、あるいは少し老朽化してきている学校施設等のことも鑑みながら、学校統合について考えていく時期ではないかといった答弁をいただいたと思います。 

印南町議会 2020-06-12 09月16日-03号

1期目の在任期間中においては、園小中連携義務教育12か年計画立ち上げや、小学校空調整備GIGAスクール構想小学校洋式トイレ等、ハード・ソフト面において教育環境充実を進められるとともに、地域のつながりにおきましては各種サークル等との連携を図り、子ども達地域歴史文化伝承活動を深めてきました。この間、子ども達に最もよい学校適正規模等について、教育委員会考えをまとめ上げられました。 

印南町議会 2020-06-04 12月15日-02号

その後、町長より「子ども達にとってより良い教育環境になるのであれば、教育委員会考えを住民・保護者に説明しなさい」と指示を受け、10月26日には町区長会理事会で、11月30日にはこども園保護者会役員会で、12月4日には町区長会で、12月11日には町小中PTA連合協議会で各校長・PTA会長に、説明させていただきました。